FITC Tokyo 2013

2013-01-26 00:00:00 2013-01-28 00:00:00 America/Toronto FITC Tokyo 2013 Now in its fourth year, FITC Tokyo 2013 consists of presentations from some of the most interesting and engaging digital creators from all around the world. Tokyo, Japan FITC JST Tokyo, Japan

プレゼンテーション


CreateJS:オープンウェブでリッチインタラクティブエクスペリエンスを構築 CreateJS: Building Rich Experiences on the Open Web
CreateJSは、ゲーム、データ可視化、広告、さらには最新のウェブスタンダードを使ったリッチエクスペリエンスを構築し、ウェブ、モバイル、デスクトップをターゲットとする一連のオープンソースライブラリーです。グラント・スキナーをリーダーに、アドビ社とマイクロソフト社がスポンサーとなったCreateJSは、高性能2Dグラフィックス、アニメーション、サウンド、アセットマネジメントに安定した基盤を提供します。このセッションでは、CreateJSを活用した実際の興味深い事例や、ライブラリーを使った素晴らしいコンテンツの制作の始め方、生産性の高いデザイナーや開発者のワークフローを強化するツールを紹介します。 CreateJS is a suite of open source libraries for building games, data visualizations, ads, and rich experiences on top of modern web standards and targeting the web, mobile, and… Read more…
Web Dev
Grant Skinner
gskinner.com
あらゆるものを公開する方法 How to Give Everything Away
このセッションでは「共有」について考えます。コードやアイデアを共有し、協力して作品を創り上げます。個人的な情報を共有し、パブリックなものとプライベートなものの違いについて学びます。例えば、ガールフレンドから何でもすぐにツイッターに投稿するのはやめてと言われたときに、あなたがしているようなこと。人間とコンピューターの相互作用について学ぼうとしたために、シークレットサービスにノートパソコンを没収されたとき、あなたがやっていたようなこと。想像したこともない質問が書かれた、会ったこともない数千人の人々からのメールに返事を出すようなものです。これは、クリエイティビティの将来に関する考察です。 This is a discussion about sharing. Sharing code and ideas, and collaborating on artwork. Sharing personal information, and learning about the difference between what’s public and private. It’s about… Read more…
Inspire
Kyle McDonald
kylemcdonald.net
イノベーションの演出 Innovation Choreography
先進国や新興国における爆発的なイノベーションやコンピュターの活用、モバイル機器や豊富なデータソースは、我々の生活、仕事、遊びのあり方を変えています。将来のデジタル世界の言語は、感情を語るもの、文化的な壁を越えるもの、そしてジェスチャーやボディーランゲージなど非言語的なシグナルを、面倒な専門用語による指示なしで使用できるものでなくてはなりません。 我々が作り出すデジタル体験がさらに複雑化するなかで、このビジョンを実現するために我々はどのようにユーザーとのインタラクションを演出すればいいでしょうか? Explosive innovation and the adoption of computing, mobile devices and rich sources of data in the developed and emerging markets are changing the way we live, work and… Read more…
Inspire
Brandon Edwards
インタラクションを超えて Beyond Interaction
既製のプラットフォームやインターフェースを利用するだけでなく、作品のためにオリジナルのストラクチャーを創り出しています。プロジェクト作品数点を見ながら、発想の源や背後のシステムについて説明します。 Beside the ready-made platform and interface, we organize original structure for our creation. With by showing some of my projects, I am going to introduce to you what’s the… Read more…
Inspire
Daito Manabe
daito.ws
クライアントなんて眼中に置かない Fuck Clients.
真剣に 普段の会話でもインスピレーション、モーティベーション、プロセス、問題、ソリューションやフラストレーションなどをミックスして、私は直近のプロジェクト等をケーススタディーとして利用しながら、漠然としたアイデアや資料のコンセプトから議論を進めます。資金の調達方法や、プロジェクトとしての商業分野での認知、技術的な課題との遭遇、クレイジーなアイデアをクライアントに売り込む経験についてです。個人の自発的なプロジェクトに主眼を置いて、プロジェクトやプロジェクトの構成要素をどのように商業的な活動としての道筋をつけるかを議論します。宇宙線の可視化、オリンピック体操選手の抽出、飛行するロボットの演出といったことの検討になるでしょう。 クライアントのためでなく、自分自身の喜びのために働いてください。ブランドではなく、経験を積み重ねてください。顧客や消費者ではなく、人々を魅了してください。 Seriously. Colloquial conversations converging around inspirations, motivations, processes, problems, solutions and frustrations. Using a few recent projects as case studies, I discuss going from vague ideas &… Read more…
Inspire
Memo Akten
ドローイングプラス DRAWING +
この講演では、シャンテル・マーティンが、パフォーマンスやコラボレーションのツールとしてのアナログとデジタルのドローイングを探究して見せます。物理的遅延を最小限に抑え、リアルタイムでパフォーマンスを行うための即興技法の向上について垣間見ることができるでしょう。 これまでの作品を紹介しながら、マーティンの記号、文字、ドローイング言語もいくつか取り上げられます。さらに、次のプロジェクトについての話も聞くことができます。 In this talk Shantell Martin will explore the use of analogue and digital drawing as a tool for performance and collaboration, We will take a look at ways… Read more…
Inspire
Shantell Martin
Shantellmartin.com
ドローイングマジックムーブメント Drawing Magic Movement
このハイブリッド講義/パフォーマンスでは、自身の作品やコラボレーションを紹介し、研究の一形式として、またインタラクションの新たな形式としての創作プロセス、特にドローイング、マジック、ムーブメントを結びつけたプロジェクトを中心に話します。講義では、彼のキャリア10周年を記念し、10年間に学んだこと、アート制作とクリエイティブコーディングに今起きつつあることが話されます。また、魅力的なインタラクティブ・インスタレーションやパフォーマンスを実現するために世界中の開発者が使用する、クリエイティブコーディング用のC++ツールキット、openFremeworksの現状を伝えます。 In this hybrid talk / performance Zach will present his works and collaborations, focusing on the artistic process as a form of research and new forms of interaction —… Read more…
Inspire
Zachary Lieberman
thesystemis
モバイルデバイス向け触覚デザイン Tactile touch design for mobile devices
世の中は新しいモバイルアプリケーションであふれています。こうした状況の中で、どうやって差別化を図ればよいのでしょうか。クールなグラフィックやサウンドは今や当たり前。ユーザーに特別な印象を残すことはできません。 モバイルデバイスでは、タッチスクリーンがデフォルトのユーザーインターフェースとなりつつあります。これに伴い、タッチスクリーン上の触覚フィードバック(またはハプティックフィードバック)も、モバイルデバイスのユーザーエクスペリエンスにおいて見落とされがちでありながら、非常に効果の高い要素となりつつあります。このセッションでは、ユーザーインターフェースとゲームの両方のタッチスクリーン設計に触覚フィードバックを利用するための、最善の設計方法を学ぶことができます。 In an ocean of new mobile applications, how do you differentiate yours? Cool graphics and sound are now commonplace and no longer leave the same impression on users.… Read more…
Web Dev
Bob Heubel
Immersion
最新のウェブ制作のための最先端ツール Cutting Edge Tools for the Modern Web
ウェブテクノロジーとデバイスは極めて速いスピードで進化しています。新しいプラットフォームやデバイス向けに制作を始めると、2年前に使っていたツールがもう時代遅れに感じることでしょう。ウェブサイトの多くにも同じことが言えます。この最先端のテクノロジーおよびHTML5の新世界で利用できる新しいツールは何でしょうか。このセッションでは、アドビエバンジェリストのポール・トラニーが、まったく新しいAdobe Edge Tools & Servicesを紹介します。間違いなく、もっと楽に、もっと自由に、ウェブおよびデバイス向けの制作ができるようになります。 Web technologies and devices are advancing at an extremely rapid rate. The tools you used a couple years ago might seem outdated as you start… Read more…
Web Dev
Paul Trani
Adobe
演出のエンジニアリング Engineering in Direction
クリエイティブラボ「PARTY」は、ウェブキャンペーン、テレビコマーシャル、モバイルおよびウェブゲーム、テレビ番組、デジタルサイネージ、TVグラフィックス、書籍、玩具、さらには音声付きトイレまでを手がけています。 エンジニアリング出身の二人のクリエイティブディレクター、中村洋基と清水幹太の技術的な洞察により、PARTYは、新しいものを作り出すための「新しい創造プロセス」を探求します。 このセッションでは、この二人のクリエイティブディレクターが、自身のエンジニアリングやプロトタイピングが、実際のクリエイティブディレクション/プランニングのフィールドでどのように活用され、その実現に何が必要かを紹介します。 The work of a Creative Lab “PARTY” ranges from web campaigns,
TV-Commercials, games on mobile and web, TV shows, digital signage, TV
graphics, books, toys… Read more…
Inspire
良質なユーザー体験を届けるための思考とプロセス The ideas and process of creating a high quality user experience
DELTROは、メディアやデバイスを限定しないデザイン+テクノロジーによる表現と、物事の本質と感動を伝えるべく活動を続けています。このセッションでは、これまでのプロジェクトを紹介しながら、意図や考え方、制作プロセス等について解説します。 DELTRO is actively expressing the true nature of things and emotion by not limiting the media or devices they use in design and technology. During this session, they will introduce their… Read more…
Inspire
DELTRO INC.
Deltro