FITC Tokyo 2015

2015-02-07 00:00:00 2015-02-09 00:00:00 America/Toronto FITC Tokyo 2015 Now in its sixth year, FITC Tokyo 2015 consists of presentations from some of the most interesting and engaging digital creators from all around the world. Tokyo FITC JST Tokyo

Presentation


Overview

ミュージシャンとして活動をスタートさせた後、サウンド、アート、デザイン、ファッション、ビデオゲーム、マルチメディアアートと領域を拡げて来た過程を具体的な例を紹介しながら話します。また何故そのようになっていったかという事についても言及します。また、作品の創り方や、多数のコラボレーションについて話します。

目的

様々なメディアやデバイスが多様化し、ドラスティックに変化する状況に対してどの様にアプローチしていくかについて考えます。

対象者

アート、サウンド、デザイン、ビデオゲーム、マルチメディアアート等、様々なメディアを横断しながら作品を創る事に興味のある人

対象者の前提知識

ある程度のアート、音楽作品についての知識、ビデオゲーム、テクノロジーについての知識がある、または興味がある。

講演の主な内容

複数のメディアで活動するアーティストとしてのアイデンティティ
インディペンデントなビデオゲーム(主に北米、ヨーロッパ)について
パーソナルな素材や経験を作品として昇華させる方法
偶然や、バグから生まれるインスピレーション
セレンディピティーについて

 

The journey from Sound to Games and Interactive Art

I’d like to talk about how I expanded my areas to sound, art, design, fashion, video games, and multimedia art after starting my career as a musician, with some specific examples. I’ll also touch on the reasons behind these moves, as well as the way that I create my work and about my many collaborations.

Objective

I think about how I’m going to make my approaches toward conditions where various types of media and devices are becoming diversified and change drastically.

Target Audience

People who are interested in creating things while crossing over various types of media, like art, sound, design, video games, and multimedia art.

 

Five things audience members will learn

  1. Identity as an artist who is active in multiple media
  2. About independent video games (chiefly in North America or Europe)
  3. Methods for refining personal materials or experiences as works of art.
  4. Inspiration that is born from chance or from bugs
  5. On serendipity