FITC Tokyo 2016

2016-02-13 00:00:00 2016-02-15 00:00:00 America/Toronto FITC Tokyo 2016 Now in its seventh year, FITC Tokyo 2016 consists of presentations from some of the most interesting and engaging digital creators from all around the world. Tokyo FITC JST Tokyo

Overview

「ルック」とは、映像用語で、色味やノイズ、美術や照明などのあらゆる要素が絡み合い、醸しだされる画面の「佇まい」を指す言葉です。

デジタルメディアにおけるグラフィック表現の領域は映像からWebからインタラクティブデザインまで、ますます広がりをみせていますが、一方でルックは無意識にツールの設計思想や制約の影響を受け、均質化しがちです。

そのなかで、いかにしてツールや仕組みをハックし、グリッチをコントロールし、記憶に残るルックをデザインしていくか、という私の最近の制作テーマについて、過去の制作から自分なりに得たアイディアを紹介します。

目的

映像やクリエイティブ・コーディングにおける「ルック」の重要性について述べます。

対象者

デザイナー、プログラマー、プランナー

参加者に求められる知識

CGについての基礎的な知識,もしくは制作経験

参加者は以下の5つの点を学ぶことができます。

  1. Photoshopの使いどころのわからないレイヤーモードの活用法
  2. Wikipediaの楽しさ
  3. 「◯◯風」に多くを頼らないということ
  4. ワークフローから考えるということ
  5. ツールを好きでいるとういこと

Think of “Look”

“Look” is a term used in film-making industry and means an entire atmosphere consisted of color tone, grains, lightings, and all other factors in a frame.

Thanks to today’s powerful and convenient tools, an area of graphic representation for movie, web, and even interactive-design shows great development while these tools unconsciously add “Look” some certain similarities with their design concepts and limitations.

Considering the environment, I would like to pick some ideas from my experience and discuss about how to hack tools or systems and control glitch to design “Look” which remains in memory of viewers.

Objective

Discuss an importance of designing “look” in the fields of video production and creative coding.

Target Audience

Designer, Programmer, Planner

Assumed Audience Knowledge

A person who has some kind of knowledge or experience on CG

Five things audience members will learn

  1. Usage of Photoshop’s unfamiliar layer modes
  2. Fun of reading Wikipedia
  3. Not relying too much on: -like, -style
  4. Designing from the workflow
  5. Love for tools